マリインスキー・バレエ夏のロンドン公演のキャスト
マリインスキー・バレエは、今年の夏、7月24日から8月12日までロンドン公演をロイヤル・オペラハウスで行います。http://www.roh.org.uk/about/mariinskyこの公演のキャストが発表されていました。「ドン・キホーテ」7月24日 テリョーシキナ、キム 7月25日 バトーエワ、スチョーピン 7月26日 シャキロワ、シクリャーロフ 8月2日(マチネ) エフセーエワ、エルマコフ...
View Article英国ロイヤルオペラハウスシネマシーズン2016/17 「ウルフ・ワークス」
英国ロイヤルオペラハウスシネマシーズン2016/17、ロイヤル・バレエ『ウルフ・ワークス』が、3月31日より劇場公開されます。...
View Article新国立劇場バレエ団 2017/2018シーズンバレエ公演の主役キャスト追加決定
2017/2018シーズンバレエ公演の主役キャスト追加決定と追加公演決定のお知らせが発表されていました。また、「シンデレラ」公演は12月20日(水)13:00開演公演の追加公演が決定しました。http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/news/detail/26_010016.html 2017年10月~11月「くるみ割り人形」 10月28日(土) 14:00...
View Articleリンカーンセンターフェスティバルに、勅使川原三郎&オーレリー・デュポン出演
ニューヨークのリンカーンセンターで毎年夏に開催されるリンカーンセンターフェスティバル。http://www.lincolncenter.org/lc-festival/今年は7月10日~30日に開催されます。演劇、音楽、ダンスなど様々なジャンルの芸術パフォーマンスが行われます。昨年は、宝塚歌劇団が「シカゴ」を上演しました。7月13日から15日には、ローズ・シアターにおいて、勅使川原三郎さん振付の「S...
View Article映画『ダンサー、セルゲイ・ポルーニン』のプロモーションのためセルゲイ・ポルーニンが来日
映画『ダンサー、セルゲイ・ポルーニン』7/15(土)の公開に先駆けて、セルゲイ・ポルーニン来日が決定しました。http://www.uplink.co.jp/dancer/4/27(木)東京藝術大学奏楽堂映画上映+パフォーマンス+トーク(w/箭内道彦氏)4/1(土)10時チケット発売日時 2017年4月27日(木)18:30開場/19:00開映会場東京藝術大学奏楽堂上映作品...
View Articleボルドー・オペラ劇場バレエ、シャルル・ジュドが芸術監督を退任
1977年にパリ・オペラ座のエトワールに任命され、引退後1996年以来ボルドー・オペラ劇場バレエの芸術監督を務めているシャルル・ジュド。ヌレエフ時代の人気エトワールでした。そして現在63歳のシャルル・ジュドが、20年間務めた芸術監督の座を追われることになりました。今シーズン末で、退任することが発表されました。http://www.leparisien.fr/bordeaux-33000/accord...
View Articleオペラ座が舞台のアニメ映画『バレリーナ(原題)』8月日本公開予定
以前もこのブログでご紹介した、パリ・オペラ座を舞台にしたフランスのアニメ映画「Ballerina」が、今年8月に日本で公開されることが決定し、公式サイトもオープンしていました。映画『バレリーナ(原題)http://ballerina-movie.jp/8月新宿ピカデリー他全国ロードショー予定だそうです。キノフィルムズ、木下グループ配給。フランスの大手映画製作・配給会社ゴーモンが製作。ピクサー社のアニ...
View Articleマリインスキー・バレエ「ジゼル」他が4/24プレミアムシアターで放映
ディアナ・ヴィシニョーワとマチュー・ガニオが共演したマリインスキー・バレエ『ジゼル』と、ロベルト・ボッレが出演したミラノ・スカラ座の『恋人たちの庭』が4月24日(月)のNHKーBSプレミアム、プレミアムシアターで放映されます。4月24日(月)【4月23日(日)深夜】午前0時00分~NHKBSプレミアム...
View Articleパリ・オペラ座のドキュメンタリー映画『LOpéra』
今年7月に、マレーネ・イヨネスコ監督のドキュメンタリー映画『パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち』が公開されますが、もう一本、パリ・オペラ座を扱った映画が製作されたようです。L'Opérahttp://www.unifrance.org/film/41019/l-opera今年(2017年)4月5日にフランスで劇場公開されるそうです。Jean-Stéphane...
View Articleイゴール&モレーノ「イディオット・シンクラシー」公演
ロンドンを拠点に活動する、イゴールとモレーノという二人のダンサーが、ユニークなパフォーマンスを繰り広げる「イディオット・シンクラシー」の公演が、4月19日、20日に渋谷で開催されます。 Photo Alicia Clarkイゴール&モレーノ「イディオット・シンクラシー/Idiot-Syncrasy」http://igorandmoreno.tokyo/Idiot-Syncrasy (teaser)...
View Articleボリショイ・バレエの2017-18シネマシーズン
ボリショイ・バレエの2017-18シネマシーズンが現地で発表されています。http://www.pathelive.com/programme/ballet-du-bolchoi-2017-2018それによると、「海賊」10月22日 中継(新収録)「じゃじゃ馬馴らし」11月26日 再上映 2016年1月24日公演「くるみ割り人形」12月17日 再上映...
View Article横浜バレエフェスティバル2017 出演者オーディションの結果
横浜バレエフェスティバル2017 出演者オーディションが3月30日に行われました。こちらのオーディションは、横浜バレエフェスティバル2017のチケットを持っているかたと、横浜市在住の小学生・中学生・高校生は無料で、そうでない方も千円で誰でも観ることができました。審査員・遠藤康行(元フランス国立マルセイユ・バレエ団 ソリスト・ 振付家)・小山恵美(スターダンサーズバレエ団...
View Articleワガノワ・バレエ・アカデミーが2019年1月~2月に来日公演
もう2019年の公演の話なんて鬼が笑いそうですが、ワガノワ・バレエ・アカデミーが2019年1月~2月に来日公演を行います。2019年1月上旬から2月上旬予定、120名の予定 http://www.arstokyo.co.jp/organizer/archive/2018/nutcracker.htmlロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミー『くるみ割り人形』<全三幕>...
View Articleフレデリック・ワイズマン監督作品『チチカット・フォーリーズ』がバレエ化
今年のアカデミー賞名誉賞を受賞したフレデリック・ワイズマン監督。バレエ・ファンには、『BALLET アメリカン・バレエ・シアターの世界』や『パリ・オペラ座のすべて』で知られている、ドキュメンタリー映画の巨匠です。そのワイズマンのデビュー作が、精神異常犯罪者のための州立刑務所マサチューセッツ矯正院の日常を切り取った『チチカット・フォーリーズ』(1967)。この作品が、バレエ化されました。...
View Articleバイエルン州立バレエ(ミュンヘン・バレエ)の2017-18シーズン
バイエルン州立バレエ(ミュンヘン・バレエ)の2017-18シーズンが発表されています。https://www.staatsoper.de/en/17-18/ballett.html新作は、クリスチャン・シュプック振付の「アンナ・カレーニナ」...
View ArticleKARAS APPARATUS アップデイトダンスNo.44 「パフューム」
KARAS APPARATUS アップデイトダンスNo.44は、勅使川原三郎さん振付、佐東利穂子さんのソロ「パフューム」。http://www.st-karas.com/camp0713-2/2014年にアパラタスで初演し、同年にシアターXで再演したとのことですが、私は今回が初見。「パフューム」 / 2014年シアターX公演より photo by Kotaro Nemoto (STAFF...
View Article「日本バレエを変える ─コーイチ・クボの挑戦」
意欲的な作品を次々と上演し、今乗りに乗っているNBAバレエ団。ハロウィンの時期に上演して大きな話題を呼んだ『ドラキュラ』、美空ひばりの生涯をバレエ化した『HIBARI』(文化庁芸術祭新人賞を受賞)、そして昨年の『スターズ・アンド・ストライプス』では日本のバレエカンパニーでは初めてこのバランシンの作品を全編上演し、さらにダレル・グランド・ムールトリーと平山素子さんの新作を上演するというトリプルビルを成...
View Article