20世紀のバレエ界で、ナタリア・マカロワのパートナーとして活躍したスター、イヴァン・ナジーが亡くなりました。70歳でした。
スペイン語の記事
http://www.diariodemallorca.es/opinion/2014/02/23/ivan-nagy/913185.html
ハンガリー語
http://mno.hu/grund/elhunyt-nagy-ivan-balettmuvesz-1212478
英語
http://www.gramilano.com/2014/02/dancer-ivan-nagy-dies-70/
1943年にハンガリーで生まれたナジーは、65年にヴァルナ国際コンクールで金賞を受賞。フレデリック・フランクリンにアメリカに招かれた彼は、NYCBで、ついで68年よりABTでプリンシパルとして踊りました。マーゴ・フォンテーン、カルラ・フラッチらトップスターのパートナーとして知られていますが、もっともよく一緒に踊ったのはシンシア・グレゴリー、ゲルシー・カークランドそしてナタリア・マカロワでした。クリーンなテクニックとパートナーリング技術で知られていました。
また、第一回世界バレエフェスティバル(1976年)では、マーゴ・フォンテーンと「ロミオとジュリエット」を踊っています。
バレエ写真を多く撮影しているマックス・ウォルドマンが彼の美しいポートレートを撮影しています。
「ラ・バヤデール」ソロル
http://www.maxwaldman.com/pages/nagypor.html
ゲルシー・カークランドと踊った「ロミオとジュリエット」
http://www.maxwaldman.com/pages/romeo.html
ここにも、有名な「白鳥の湖」の写真などいくつか
http://www.flickriver.com/photos/42399206@N03/sets/72157623670159165/
シンシア・グレゴリーと踊っている映像
http://youtu.be/ry5m91KUVyo
イヴァン・ナジーは35歳でダンサーを引退し、引退公演はABTで盛大に行われました。そののち、彼はチリのサンティアゴ・バレエ、シンシナティ・バレエ、イングリッシュ・ナショナル・バレエの芸術監督を務め、2000年よりマヨルカ島に居を定めながら、世界中で振付指導を行ったり、コンクールの審査員を務めるなどして活躍。現在はハンガリー国立バレエで教えていたとのことです。ハンガリーに滞在してカンパニーを指導しているときに急に体調を崩し亡くなられたそうです。
ナタリア・マカロワとの「白鳥の湖」(以前VHSで映像が発売されていました)
http://youtu.be/H-8aDgDOuBs