ロイヤル・エレガンスの夕べ2014 上演作品発表
一昨年夏、バレエファンを驚きと感動の渦に巻き込んだ、あの「ロイヤル・エレガンスの夕べ」が、さらにパワーアップして登場します。現代の英国バレエを代表する9名のトップダンサーが外苑の森に熱い火花を散らします。http://www.royalelegancenight.com/日本青年館ホール (神宮外苑)2014年8月8日(金) 19:00開演 *ロビー開場は各開演の45分前 8月9日(土)...
View Articleナショナル・バレエ・オブ・カナダの2014/15シーズン
少し掲載が遅れましたが、ナショナル・バレエ・オブ・カナダの2014/15シーズンが発表されています。http://national.ballet.ca/uploadedFiles/MediaReleases/2014-15%20Season.pdfFour Seasons Centre for the Performing Arts, Toronto トロント、フォーシーズンズセンターFall...
View Article新国立劇場バレエ団 大原永子次期芸術監督による新シーズン説明会
2月15日の新国立劇場バレエ団「白鳥の湖」の舞台を観た後、大原永子次期芸術監督による新シーズン説明会に参加しました。ラインアップはこちらhttp://www.nntt.jac.go.jp/ballet/variety/#anc2014_15「白鳥の湖」については、後で感想をアップするかもしれませんが、ここの牧版の「白鳥の湖」がこれほどまでにつまらない作品だったのか、と思わず愕然としてしました。主演の...
View Articleロイヤル・バレエ、ギャリー・エイヴィスにバレエを学ぶワークショップ
ロイヤル・バレエでは、主役を踊るプリンシパルダンサー以上の存在感があるのがこの人、ギャリー・エイヴィスです。「くるみ割り人形」のドロッセルマイヤーや「白鳥の湖」のロットバルトとしてお馴染みですが、その他、「ジゼル」のヒラリオン、「ロミオとジュリエット」のティボルト、「マノン」のムッシュGMなど、非常に演劇性の高い難役に生命を吹き込み、生き生きと物語を伝えます。これらの役では彼以上の役者はいないし、思...
View Articleミュンヘン・バレエ次期芸術監督に、イーゴリ・ゼレンスキーが就任決定
2016/17シーズンより、ミュンヘン・バレエ(バイエルン州立劇場バレエ)次期芸術監督に、イーゴリ・ゼレンスキーが就任することが発表されました。ww.km.bayern.de/pressemitteilung/8790/nr-053-vom-18-02-2014.html...
View Article2/4、8 パリ・オペラ座バレエ「オネーギン」 Paris Opera Ballet Onegin
1/30に、「今パリ行きの電車に乗って、パリ・オペラ座でのリハーサルに向かっている」という連絡を受けました。2月4日と8日の「オネーギン」を、指をねん挫したエルヴェ・モローが降板して代役としてエヴァン・マッキーが出演するということでした。その時点でチケットがすべてソールドアウトだったけど、意を決してパリに向かい、無事に2公演観ることができました。(なお、エルヴェ・モローは無事怪我が回復して、今は「オ...
View Article7/14 東日本大震災復興祈念チャリティ・バレエ 第二回「グラン・ガラ・コンサート~私たちはひとつ!!~」
昨年の3月に開催されて好評だった「東日本大震災復興祈念チャリティ・バレエ グラン・ガラ・コンサート~私たちはひとつ!!~」が今年も開催されることになりました。http://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/20140714.html2014/7/14(月)19:00開演会場 Bunkamura オーチャードホール出演予定ダンサー:田北 志のぶ(キエフ・バレエ...
View Article7月 アリーナ・コジョカル〈ドリーム・プロジェクト2014〉公演
7月に開催される、アリーナ・コジョカル 〈ドリーム・プロジェクト2014〉の概要が発表されました。http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/renew/20140220.html#001879◆公演日程 2014年 Aプロ 7月20日(日) 3:00p.m. 7月21日(月・祝) 3:00p.m. 7月22日(火) 6:30p.m.Bプロ 7月25日(金)...
View Articleマシュー・ボーンの「白鳥の湖」9月に公演、マルセロ・ゴメス主演
今日、ABTの「くるみ割り人形」の初日に行ってきました。ラトマンスキー版の「くるみ割り人形」、最高に楽しくて、子役の子供たちから主演のパフォーマンスまで素晴らしく、そして舞台装置や衣装まで凝っていて素敵なプロダクションでした。まだ東京で3公演ありますので、チケットを買っていない方はぜひ!近年まれに見るほどよくできた「くるみ割り人形」です。ドレスリハーサルのレポートも載っていますが、実際の舞台はさらに...
View Article「ロイヤル・エレガンスの夕べ2014」<公演記念特別イベント>マックレー、モレラ、セルヴェラのトークショー開催
今年8月に開催される「ロイヤル・エレガンスの夕べ2014」。ロイヤル・バレエ他英国のトップダンサーを迎えて、このガラでしか観られない英国的な演目を取り揃えての贅沢なガラ公演です。http://www.royalelegancenight.com/この公演に出演するダンサー3人を迎えてのトークイベントが、3月5日(水)18:00~19:00チャコット新宿店で開催されます。どなたでも無料でご参加いただけ...
View Article第25回バレエの祭典 特別鑑賞会
第25回バレエの祭典の案内が来ていました。アリーナ・コジョカルドリームプロジェクト(2014年7月)すでに案内が出ている通りの、アリーナ・コジョカルを座長に迎えた、ちょっと素敵なガラ公演です。東京バレエ団創立50周年記念祝祭ガラ(2014年8月)日本と縁の深い3大アーティスト、ウラジーミル・マラーホフが「ペトルーシュカ」、シルヴィ・ギエムが「ボレロ」、そしてマニュエル・ルグリが「オネーギン」を踊ると...
View Articleイヴァン・ナジーが逝去
20世紀のバレエ界で、ナタリア・マカロワのパートナーとして活躍したスター、イヴァン・ナジーが亡くなりました。70歳でした。スペイン語の記事http://www.diariodemallorca.es/opinion/2014/02/23/ivan-nagy/913185.htmlハンガリー語http://mno.hu/grund/elhunyt-nagy-ivan-balettmuvesz-1212...
View Articleソチオリンピック閉会式の出演者
ソチオリンピックも終わってしまいましたね。連日深夜のテレビ観戦で生活パターンがすっかり狂ってしまいましたが、熱戦の数々には感動しました。やはり浅田真央選手のフリーの演技が素晴らしくて思わずテレビの前で涙してしまったり。さて、閉会式では、ロシアの様々な文化芸術に対するオマージュが捧げられました。ラフマニノフ、ハチャトゥリアン、リムスキー=コルサコフ、プロコフィエフなどの音楽、マレーヴィチ、カンディンス...
View ArticleABT、2015年にラトマンスキー振付で「眠れる森の美女」の新制作
今日は、ABTの「オールスター・ガラ」を観に行きました。メンバーの世代交代があったとはいえ、やはり輝けるスターの多いバレエ団だなと感じました。そして、中でもラトマンスキー振付のショスタコーヴィチ...
View Articleバーミンガムロイヤルバレエ 厚地康雄さんのインタビュー
2年間新国立劇場バレエ団で踊った後、今シーズンより、古巣のバーミンガムロイヤルバレエに戻った厚地康雄さん。ファーストアーティストという下から2番目の位ではありますが、「くるみ割り人形」では王子を踊り、「眠れる森の美女」では青い鳥を踊りました。そしてこのたび、バーミンガムで上演される「パゴダの王子」で王子役を踊ります。(2月26日)その厚地康雄さんのインタビューが、バーミンガムロイヤルバレエのサイトに...
View ArticleNHK BSプレミアムシアターで、マリインスキー・バレエ「シンデレラ」4月放映
4月のNHK BSプレミアムの放映予定が出ていました。http://www.nhk.or.jp/bs/lineup/pdf/bspremium_nextmonth.pdf 4月20日(日)24時~ (月曜早朝) BSプレミアム プレミアムシアターマリインスキー劇場公演バレエ「シンデレラ」出演:ディアナ・ヴィシニョーワ(シンデレラ)ウラディーミル・シクリャローフ...
View Articleイザベル・シアラヴォラのアデュー
2月28日、パリ・オペラ座のエトワール、イザベル・シアラヴォラがオペラ座に別れを告げる舞台「オネーギン」でタチヤーナ役を踊りました。昇進試験を11回も受け、37歳でのエトワール任命と遅咲きながらもその美貌、美しい脚と素晴らしい演劇性で多くのファンを魅了してきた彼女を惜しむ声が世界中から聞かれます。2009年の映像ですが、エルヴェ・モローと「オネーギン」を踊っているところが少し観られます。http:/...
View Articleセルジュ・リファール国際バレエコンクールが中止
現在、ウクライナ情勢が悪化していて、激化した反政府デモが発端となり、ロシアがウクライナ南部クリミア半島での軍事介入を拡大するなど、戦争状態に近づきつつあります。ウクライナ出身のバレエ・ダンサーは多く、また日本で親しまれているキエフ・バレエなどウクライナにはいくつかのバレエ団があるために、気になっている方も多いかと思います。そんな中、ウクライナで今月開かれる予定だったバレエの国際コンクールが緊迫する情...
View ArticleNHKバレエの饗宴2014 4/20にNHK Eテレで放映
3月29日にNHKホールで行われる公演「NHKバレエの饗宴2014」の放映予定が早くも決定しています。クラシック音楽館 NHK Eテレhttp://www4.nhk.or.jp/ongakukan/4月20日(日)放送 (21:00~23:00)NHKバレエの饗宴2014第1部 コンサートガイドご案内:渡邊佐和子アナウンサー第2部...
View Article