Quantcast
Channel: la dolce vita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1828

イーサン・スティーフェル、ロイヤル・ニュージーランド・バレエの芸術監督を退任

$
0
0

2011年にロイヤル・ニュージーランド・バレエの芸術監督に就任したイーサン・スティーフェルが、2014年9月1日に退任することが発表されました。

http://www.rnzb.org.nz/news/news/rnzb-artistic-director-to-leave-after-three-outstanding-years/

スティーフェルが芸術監督に就任してから、バレエ団は順調に成功を重ねてきました。ヨハン・コボーが振付けた「ジゼル」はDVD化され、批評家からも高い評価を得ました。2013年には中国、2014年にはニューヨークへのツアーを成功させました。

彼が就任した時には32名のダンサーが所属していましたが、現在は36名、長期計画では2017年には40名まで増える予定となっています。音楽面も、音楽監督を任命するなど充実させました。そして2015年までのプログラミングは終わっており、2016年の計画を現在立てているところです。2015年には、2つの世界初演作品も予定されています。

「素晴らしい経験ではあったけれども、家族や友人と遠く離れていることはつらかった。また、カンパニーの仕事の他に提供されるプロジェクトに参加することも、距離が遠くて難しかった」とのコメントが発表されています。スティーフェルはアメリカに戻って新しい仕事を探すとのことです。

スティーフェルのフィアンセであるジリアン・マーフィもゲストプリンシパルとしてたびたび出演しており、彼がカンパニーを去った後も引き続きゲスト出演を続ける予定とのことです。


昨年11月に発表され、このブログでもご紹介しましたが、有料チャンネルStarzでのバレエ界を舞台にしたテレビドラマ「Flesh and Bone」でスティーフェルは監修と振り付けを担当するとのことです。撮影はNYで行われ、放映は2015年を予定しています。脚本家とエグゼクティブプロデューサーは、人気シリーズ「ブレイキング・バッド」のモイラ・ウォーリー・ベケットで、彼女自身が元ダンサー。主演は、ドレスデン・バレエのコリフェであるサラ・ヘイです。
http://www.hollywoodreporter.com/live-feed/ballet-drama-flesh-bone-ordered-658349

この記事によれば、ロイヤル・ニュージーランド・バレエは本当はスティーフェルにあと2年間芸術監督を続けてほしかったとのことだそうです。
http://deborahjones.me/djs-diary-3/
3年間は確かに期間としては短いものだと思われますね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1828

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>