パリ・オペラ座バレエの日本公演が終わりましたね。
私は、結局「椿姫」の2公演しか観られなかったのですが、圧倒的な演技力で魂を震わせてくれたイザベル・シアラヴォラのマルグリット、見事な復活を遂げ、ノイマイヤーが理想のアルマンだと語っていたエルヴェ・モローを観ることができたのがとても嬉しかったです。デ・グリューのクリストフ・デュケンヌ、マノンのエヴ・グランツステインも素晴らしかったです。
さて、今回の「椿姫」で最後のオペラ座のエトワールとしての舞台を踊ったアニエス・ルテステュ。彼女のドキュメンタリー映画が製作されました。すでにフランスではDVDが発売されていて、私も買ったもののまだ観ていません。が、このドキュメンタリー、日本では映画館のスクリーンで観ることができます。
「至高のエトワール パリ・オペラ座に生きて」
Agnes Letestu L'Apogee d'une Etoile
監督は、ピエール・ラコットとギレーヌ・テスマー夫妻を追った「バレエに生きる パリオペラ座のふたり」のマレーヌ・イオネスコ。晩秋に、Bunkamuraル・シネマほかで順次全国公開とのことです。
2013年10月10日にオペラ座でアデューを迎えたアニエスの、それまでの2年間を追ったものとのこと。マルティネス、ラコット、イレール、テスマーらのオペラ座にゆかりの関係者や演目、そしてフォーサイスやキリアン、カールソンといったコンテンポラリーの振付家やその作品映像も登場するそうです。楽しみですね。
チャコット ダンスキューブの記事
パリ・オペラ座のエトワール、アニエス・ルテステュのアデュー公演までを描いたDVDが刊行された
http://www.chacott-jp.com/magazine/news/other-news/dvd.html
![]() | バレエに生きる~パリ・オペラ座のふたり~ [DVD] 紀伊國屋書店 2013-07-27 売り上げランキング : 40190 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
![]() | DVDで楽しむバレエの世界[鑑賞ナビ付] パリ・オペラ座バレエ「パキータ」(全2幕) 日本コロムビア 2011-11-23 売り上げランキング : 16504 Amazonで詳しく見るby G-Tools |