Quantcast
Channel: la dolce vita
Browsing all 1828 articles
Browse latest View live

オールスター・ガラにロパートキナ出演決定、NYでのマリインスキー公演出演予定

マリインスキー・バレエの来日公演も終わってしまいましたね。連日通っていて、なかなか感想をアップする時間がなかったのですが、これからやっと書いて行こうと思っています。ロパートキナの至高の「白鳥の湖」、そしてマリインスキー以外で初めての上演となった「愛の伝説」、シャプランのフレッシュな魅力が全開だった「ロミオとジュリエット」、美しい「ジュエルズ」など、本当に素晴らしい舞台に出会えました。そのマリインスキ...

View Article


元ロイヤル・バレエのプリンシパル、ブリオニー・ブラインド逝去

1978年から91年までロイヤル・バレエに在籍し、84年に若くしてプリンシパルに昇格、ルドルフ・ヌレエフのパートナーも務めたブリオニー・ブラインドが亡くなりました。心臓病で、55歳という若さでした。Bryony Brind: A look back at her life with The Royal...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロイヤル・バレエのリカルド・セルヴェラ、引退

ロイヤル・バレエのファースト・ソリストとして活躍してきた、リカルド・セルヴェラが引退することが発表されました。12月12日の「くるみ割り人形」のハンス・ピーター役が、彼の最後の舞台となります。http://www.roh.org.uk/news/ricardo-cervera-to-retire-as-a-dancer-from-the-royal-balletスペイン生まれのリカルドは、ロイヤルバ...

View Article

『芸能人が本気バレエ! 密着200日SP』

昨日TBSで放映された『芸能人が本気バレエ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Ballet Princess バレエ・プリンセス〜バレエの世界のお姫様たち〜」公演(3/31)

豪華キャストがお贈りする一夜限りの特別公演「Ballet Princess バレエ・プリンセス〜バレエの世界のお姫様たち〜」が、2016年3月31日(木) 開場17:45/開演18:30 新宿文化センター...

View Article


NHK Eテレ「スーパープレゼンテーション」にウェイン・マクレガー登場、吉田都さんも

世界が注目するアメリカのプレゼンイベント「TEDカンファレンス」を放送している、NHK Eテレ「スーパープレゼンテーション」。来年1月27日(水)の放映では、ロイヤル・バレエの常任振付家として活躍する、ウェイン・マクレガーが登場します。1月27日(水)ウェイン・マクレガー 22:25-22:50「ダンス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/17 シルヴィ・ギエム「ライフ・イン・プログレス」

シルヴィ・ギエム「ライフ・イン・プログレス」http://www.nbs.or.jp/stages/2015/guillem/ついに迎えてしまったシルヴィ・ギエムのフェアウェル・ツアー。12月30日のファイナル公演もあるとはいえ、この公演こそが、彼女の伝えたかったものなのだろうなと感じながらの鑑賞となった。引退ツアーであるにもかかわらず、ここで彼女が踊る3作品のうち2つは新作。最後の最後まで前に進ん...

View Article

BBCのルドルフ・ヌレエフ・ドキュメンタリー「Rudolf Nureyev - Dance to Freedom」

BBCが、ルドルフ・ヌレエフの亡命までの4か月間について再現したドキュメンタリー・ドラマ「Rudolf Nureyev - Dance to...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

11/26 マリインスキー・バレエ「ジュエルズ」

マリインスキー・バレエの日本公演、終わってからだいぶ過ぎてしまって遅くなってしまったが、一応備忘録として「ジュエルズ」から始めたいと思う。「エメラルド」を観たときには、素敵だけどまあこんなものかな、と思っていたのだが、「ルビー」を観て凄い、と興奮し、「ダイアモンド」を観たときには、なんという美しいものを見せていただいたのだろうかと感謝の気持ちでいっぱいになった。バランシンと言えば、もちろんNYCB(...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/30 シルヴィ・ギエム ファイナル

2015年12月30日(水)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年初のテレビ番組放映情報

あらためまして、あけましておめでとうございます。皆様にとって幸せな一年になりますように。そして素晴らしい舞台との出会いがありますように。年末、トロントに続きパリ、そして台北と旅行に行ってバタバタしてしまい、さらに右腕に原因不明のしびれがおきてしまって手が使いにくくなり、少しブログの更新ペースがゆっくりとなってしまいました。お正月休みが明けたら病院に行かなくてはなりません。(年賀状はまだこれからです)...

View Article

2015年のバレエ界の出来事

まだ自分の個人的な鑑賞記録を振り返る余裕がないのですが、2015年のバレエ界の出来事についてちょっと振り返ってみようと思います。フランスのバレエ・サイトDanses Avec la...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マッツ・エックの引退ツアー、そして引退後の作品封印

シルヴィ・ギエムのさよならツアーLife in...

View Article


第16回マリインスキー国際フェスティバル/フィリップ・スチョーピン昇進

第16回マリインスキー国際フェスティバルの概要が発表されています。http://www.mariinsky.ru/en/news1/news2/06_233jan/プレイビルhttp://www.mariinsky.ru/en/playbill/festivale/fest_2015_2016/ballet_fest_233/3月31日のオープニングを飾るのは、新作「青銅の騎士」。1949年にロステ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

愛知県芸術劇場2016年ラインアップ、「月夜に煌めくエトワール」公演、あいちトリエンナーレ2016

愛知県芸術劇場の2016年のラインアップが発表されています。愛知県芸術劇場は、名古屋でのダンス/バレエ公演を多く行っている上に、この劇場でしか観られない独自企画の公演、さらに東京・大阪・横浜・埼玉等の劇場との共同企画など、非常にパフォーミングアーツに力を入れています。さらに、2016年は3年に1度の国際芸術祭、あいちトリエンナーレ2016が開催されます。勅使川原三郎演出のオペラ「魔笛」、アクラム・カ...

View Article


1/11 NHKニュース ウォッチ9でシルヴィ・ギエム特集放送

1月11日(祝・月)、NHKニュース ウォッチ9で、シルヴィ・ギエムの特集が放送されます。インタビュー、神奈川県民ホールでのツアーラストステージなど、さまざまな側面からギエムのダンサーとしての最後の時間が紹介されます。 ◆放送日時:1月11日(祝・月)21:00~22:00 ◆番組名:ニュース ウォッチ9 ◆放送局:NHK...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/9、10 新国立劇場バレエ団 ニューイヤー・バレエ

2015/2016シーズンバレエ「ニューイヤー・バレエ」http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/performance/150109_006129.html指揮:ポール・マーフィー管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団年明けを飾るニューイヤー・バレエ、2日間観てきました。◆セレナーデ音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー振付:ジョージ・バランシンステージング:パトリシア...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KARAS APPARATUS no.29「ダンスソナタ 幻想 シューベルト」と、no.30「青い目の男」

勅使川原三郎さんのKARAS APPARATUSのアップデートダンスシリーズに、去年からすっかりはまっています。昨年、UPDATE...

View Article

オニール八菜さんとカール・パケットが、京都バレエ団「ドン・キホーテ」にゲスト出演

パリ・オペラ座バレエの11月の昇進試験でプルミエ・ダンス―ズに昇進したオニール八菜さん。オペラ座では、すでに「白鳥の湖」、「パキータ」、そして「ラ・バヤデール」のガムザッティなど主役級を踊っていますが、日本でも主演することになりました。毎年夏にパリ・オペラ座から豪華ゲストを呼んでいる京都バレエ団の公演です。今月オープンしたロームシアター出の公演です。http://www.kyoto-ballet-a...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京シティ・バレエ団「Lheure bleue」イリ&オットー・ブベニチェク トークイベント

東京シティ・バレエ団は、『ダブル・ビル』として、ウヴェ・ショルツ振付の「ベートーヴェン交響曲7番」と、イリ・ブベニチェク振付「L'heure bleue」という2作品を1月30日、31日に新国立劇場 中劇場にて上演します。http://www.tokyocityballet.org/schedule/schedule_000009.html「L'heure...

View Article
Browsing all 1828 articles
Browse latest View live