Quantcast
Channel: la dolce vita
Browsing all 1829 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

倉永美沙さん出演「スター・ガラ2015 ボストン・バレエの精鋭たちによる饗宴」

モスクワ国際バレエコンクールのジュニア部門金賞、ジャクソン国際バレエコンクールのシニア部門金賞など数々の賞に輝く、ボストン・バレエのプリンシパル倉永美沙さん。高度なテクニックと表現力を併せ持った、トップ・バレリーナです。最近では、ビューティ・ブランドSK-IIのブランドムービーにも登場して、バレエ・ファンだけにとどまらない知名度を上げ、多くの女性たちにインスピレーションを与えています。http://...

View Article


バットシェバ舞踊団、10月に来日公演

現代最高の振付家の一人である、オハッド・ナハリン率いるバットシェバ舞踊団が、10月に来日公演を行います。http://www.aac.pref.aichi.jp/syusai/index2.html現在のところ判明しているのは、愛知県芸術劇場での公演のみ。バットシェバ舞踊団「Deca Dance - デカダンス」愛知芸文フェス愛知県芸術劇場大ホール 10月7日(水)振付:オハッド・ナハリン...

View Article


2/17 新国立劇場バレエ団「ラ・バヤデール」

音楽 レオン・ミンクス編曲 ジョン・ランチベリー振付 マリウス・プティパ演出・改訂振付 牧 阿佐美指揮 アレクセイ・バクラン管弦楽 東京交響楽団ニキヤ 小野絢子ソロル ワディム・ムンタギロフガムザッティ 米沢 唯ハイ・ブラーミン マイレン・トレウバエフラジャー 貝川鐡夫マグダヴェーヤ 福田圭吾黄金の神像 八幡顕光アイヤ 今村美由起つぼの踊り 寺田亜沙子第一ヴァリエーション...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フィンランド国立のムーミンバレエさらに続報

フィンランド国立バレエで、あのムーミンを子供向けのバレエ作品として創り、上演するというワクワクするニュースは大きな話題になってインす。この作品の最新のフォトアルバムが、フィンランド国立オペラ劇場のFacebookにアップされてありました。もう可愛いすぎてメロメロになっています。作品の雰囲気も伝わってきますね。https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1015...

View Article

デヴィッド・ホールバーグがABTのMETシーズンを降板

昨年半ばに脚の怪我をして以来、舞台から遠ざかっていたデヴィッド・ホールバーグ。4月から7月までのABTのMETシーズンに出演する予定でしたが、残念ながら降板することになったと発表されました。昨年秋に、脚の手術を受けたのですが、まだ完全に回復していないようです。David Hallberg Out for American Ballet Theater’s Spring...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ABT ラトマンスキー版「眠れる森の美女」

アメリカン・バレエ・シアター(ABT)は、アレクセイ・ラトマンスキー振付の「眠れる森の美女」を3月3日に、カリフォルニア州コスタ・メサのSegastrom Center for Artsで初演しました。World Premiere Day! All very best to dear colleagues/friends @ABTBallet. t my prince...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バレエに愛された男 熊川哲也とKバレエ展

松屋銀座で開催されている「バレエに愛された男 熊川哲也とKバレエ展」に行ってきました。http://www.matsuya.com/m_ginza/exhib_gal/details/20150226_kumakawa_8es.html第1章 天才ダンサーの誕生~世界への扉を開く第2章 世界の頂点へ~英国ロイヤル・バレエ団時代第3章 バレエ芸術への飽くなき探求~熊川版グランド・バレエの世界第4章...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ローレンス・オリヴィエ賞のダンス関係ノミネート

英国でその年に上演された優れた演劇・オペラに与えられる賞であり、同国で最も権威があるとされているローレンス・オリヴィエ賞のノミネートが発表されました。http://www.olivierawards.com/ダンス関係のノミネートのみ挙げていくと、Best New Dance Production...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

坂東玉三郎演出、DAZZLE「バラーレ」ゲネプロ

坂東玉三郎さんがプロデュース、演出したDAZZLEのバラーレ、公開ゲネプロを見せていただきました。http://www.tbs.co.jp/act/event/ballare/“すべてのカテゴリーに属し、属さない曖昧な眩しさ”をスローガンに掲げているDAZZLEは、コンテンポラリーダンスとストリートダンスを融合させているカンパニー。今回は、玉三郎さんの提案により、クラシック音楽を使用しての3演目が上...

View Article


ホセ・カレーニョ率いるバレエ・サンノゼの危機

カリフォルニア州、シリコンバレーがあるサンノゼには、バレエ・サンノゼというカンパニーがあります。設立29年目で団員は33人。ベイエリアではサンフランシスコ・バレエに次ぐ存在。現在新国立劇場バレエ団プリンシパルの米沢唯さんも、新国立に移籍する前にこのカンパニーに所属していたことがあります。http://www.balletsj.org/index1.html2013年秋に、キューバ出身でABTを中心に...

View Article

サンクトペテルブルク・バレエ・シアター来日公演、ムンタギロフとロヂキンゲスト出演

イリーナ・コレスニコヴァを擁するサンクトペテルブルク・バレエ・シアター(タッチキン・バレエ)の来日公演が発表されています。...

View Article

NHK BSプレミアム「三宅一生 デザインのココチ」にNoism出演/NHKバレエの饗宴2015」放映は4/12

デザイナー三宅一生の信念・美意識・創造の秘密・デザイン哲学を描くポートレイト・ドキュメンタリー番組「三宅一生...

View Article

パリ・オペラ座バレエの「白鳥の湖」でオニール八菜さんが主演

現在、パリ・オペラ座バレエでは、ヌレエフ版「白鳥の湖」が上演されています。http://www.operadeparis.fr/saison-2014-2015/ballet/le-lac-des-cygnes-rudolf-noureev3月11日に幕が開けたのですが、波乱含みで、初日に出演予定のステファン・ビュリヨンが怪我をしたため、初日はリュドミラ・パリエロとマチアス・エイマンが主演、ロットバ...

View Article


ボリショイ・バレエの2015-2016シーズン映画館中継

ボリショイ・バレエの映画館中継は、すっかり定着した感じがありますね。先シーズンに続き今シーズンも映画館中継が日本でも行われ、先日は「ロミオとジュリエット」を観てきました。グリゴローヴィッチ版「ロミオとジュリエット」はすべて踊りで綴られていてちょっと変わっていますが、踊りのレベルがとにかくすごく高いですし、見ごたえたっぷりでしたね。Bolshoi Ballet in Cinema - Episode...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/15 東京バレエ団「ジゼル」ザハロワ、ボッレ

http://www.nbs.or.jp/stages/1503_giselle/index.htmlジゼル:...

View Article


マリインスキー国際フェスティバル、テリョーシキナガラのネット生中継

今日サンクトペテルブルク時間17:3019:30、日本時間1::30よりマリインスキー国際フェスティバルの一環としての、ヴィクトリア・テリョーシキナ・ガラが行われ、ネット生中継されます。演目は愛の伝説、シェヘラザードとパキータです。(すみません、訂正しました。最初に書いた時間から変更になったので、ちょっと見づらい時間になってしまいました)このリンク先、Mariinsky...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シルヴィ・ギエムのオリヴィエ賞特別賞、さよならツアー、日程追加そして日本公演

シルヴィ・ギエムのさよならツアーはすでに始まっていますが、サドラーズウェルズでの5月の公演がすべてソールドアウトなど、大変な好評のため、追加公演や新しい日程が彼女の公式Facebookとサドラーズウェルズのプレスリリースで発表されています。http://londondance.com/articles/news/sylvie-guillem-further-performances-olivier-...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NBAバレエ団6月公演「HIBARI」~全ての美空ひばりファンに捧げる

NBAバレエ団は、リン・テイラー・コルベット振付による新作「HIBARI」を今年6月に上演します。国民的歌手、美空ひばりさん(1937~89年)の生涯をバレエ化したものです。http://www.nbaballet.org/performance/2015/hibari/index.htmlリン・テイラー・コーベットは、昨年NBAバレエ団が上演した「ガチョーク賛歌」などのバレエ作品のほか、大ヒットミ...

View Article

ローラ・エケがパリ・オペラ座のエトワールに任命

3月23日のパリ・オペラ座の白鳥の湖の公演後、ローラ・エケがエトワールに任命されました。https://www.youtube.com/watch?v=P-ZsxQwMFk0&feature=youtu.beエケはプロポーションに恵まれ、エレガントさがある逸材でしたが、怪我が長くて踊れない期間が続いていました。去年ようやくプルミエに昇格し、このたびめでたくエトワールに。白鳥向きの長い手脚の持...

View Article

映画館上映 ロイヤル・バレエ「白鳥の湖」

3月18日に映画館上映されたロイヤル・バレエ「白鳥の湖」を観に行ってきました。http://www.roh.org.uk/showings/swan-lake-live-2015http://t-joy.net/roh_2014/アンソニー・ダウエル演出による、28年間上演され続けたこのプロダクションは、今回が最後の上演となるとのことです。http://www.theguardian.com/sta...

View Article
Browsing all 1829 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>