リード・アンダーソンがシュツットガルト・バレエの芸術監督契約を2018年まで延長
1997年よりシュツットガルト・バレエの芸術監督を務めているリード・アンダーソン。近年、健康問題がささやかれていることから、2016年までの現在の契約が延長されるかどうかが注目されていました。3月25日にシュツットガルトの市長と科学文化相によって、2018年まで契約期間が延長されることが発表されました。http://www.tanznetz.de/blog/26317/reid-anderson-b...
View Articleウィーン国立バレエの2014/15シーズン
マニュエル・ルグリ率いるウィーン国立バレエの2014/15シーズンが発表されました。http://www.wiener-staatsoper.at/Content.Node/home/aktuelles/neuigkeiten/Spielzeit_2014_2015.de.phpバレエは全56公演。新レパートリーとしては、ジョン・ノイマイヤーの「ヨゼフの伝説」(もともとこの作品はウィーン国立バレエの...
View Articlebachtrack掲載英文レビュー パリ・オペラ座「椿姫」、カナダ「白鳥の湖」、「オネーギン」、ABT来日公演など
ちょっとここのところ、なかなかバレエを観に行った感想をアップできずに申し訳ありません。英文レビューを書くのが予想以上に大変で、日本語まで手が回っていないのが現実です。英文レビューのリンクをとりあえず貼っておきますね。まだこれから書きますが、K-Balletの「ラ・バヤデール」は作品的にもカンパニーの力的にも非常にレベル高く楽しめました。ぜひ再演、DVD化を期待したいところです。パリ・オペラ座バレエ「...
View Articleマシュー・ボーンの「白鳥の湖」チケット発売情報とスケジュール
久しぶりに日本に帰ってくる、マシュー・ボーンの「白鳥の湖」。今回はスペシャルゲストとして、ABTのマルセロ・ゴメスがザ・スワンとザ・ストレンジャーを踊ることも話題です。その公演日程とチケット発売情報が発表されていました。http://l-tike.com/classic/swanlake/マシュー・ボーンの白鳥の湖■料金(税込)【プレビュー公演 9/6[土]~7[日]】 S席¥11,000...
View Article第1回 国際バレエコンクール イン 東京 スペクタクル
Side B-alletさんから頂いた情報です。(いつもありがとうございます)第1回 国際バレエコンクール イン 東京というコンクールが今年7月に開催される予定となっているそうです。http://www.irc21-ryugaku.net/7月20日~23日がパリ・オペラ座エトワールによるワークショップ 7月24日~25日が予選 (よみうりホールにて) 7月26日が決勝 および...
View Articleデニス・マトヴィエンコのプロジェクト「グレート・ギャツビー」
すでにご存じの方も多いかもしれませんが、デニス・マトヴィエンコは、「グレート・ギャツビー」というプロジェクトを進めています。http://gatsbyballet.com/eng/昨年もバズ・ラーマン監督、レオナルド・ディカプリオ主演の映画が公開された、スコット・フィッツジェラルドの小説「華麗なるギャツビー」のバレエ化です。コンプレクションズ・コンテンポラリー・バレエの芸術監督をデズモンド・リチャー...
View Articleローザンヌ国際コンクールの放映は5月10日(土)
今日、NHKバレエの饗宴を観に行きました。吉田都さんのシルフィードはふわふわと軽やかで足音もさせなくてまさに妖精でしたね~。愛らしかったです。フィリップ・バランキエヴィッチのジェームズもとても良かった!足先が綺麗で、アントルシャには高さがあってよく浮いていました。これで今シーズンで彼が退団だなんてちょっと悲しすぎます。東京シティバレエの「ベートーヴェン交響曲7番」(ウヴェ・ショルツ)も素晴らしかった...
View ArticleGoogleでパリ・オペラ座を見る―ガルニエとエトワールたち
GoogleでGoogle Cultural Instituteというプロジェクトが行われています。世界中の美術館やアーカイブから展示やコレクションを検索することができます。...
View Articleロイヤル・バレエの2014/15シーズン
ロイヤル・バレエの2014/15シーズンが発表されました。http://www.roh.org.uk/news/ballet-and-dance-201415マノンで開き、アシュトンのトリプルビル、ドン・キホーテ、クリスマスにアリス、白鳥の湖、オネーギン、リーズの結婚、マクレガーの全幕新作(アレッサンドラ・フェリがゲスト出演)他にトリプルビルがいくつか上演されます。Manon 「マノン」 By...
View Article3/19 ナショナル・バレエ・オブ・カナダ「オネーギン」
ナショナル・バレエ・オブ・カナダは、「オネーギン」の上演についてはかなりの歴史がある。84年に初演され、唯一映像が収録され市販されたのがここでの舞台だった。(フランク・オーギュスティン主演、VHSで発売されたけど現在は廃盤。良い映像。)...
View Article3/19 ナショナル・バレエ・オブ・カナダ「オネーギン」
ナショナル・バレエ・オブ・カナダは、「オネーギン」の上演についてはかなりの歴史がある。84年に初演され、唯一映像が収録され市販されたのがここでの舞台だった。(フランク・オーギュスティン主演、VHSで発売されたけど現在は廃盤。良い映像。)...
View Article5月のNHKプレミアムシアター放映予定
NHKの5月の番組表が発表されています。http://www.nhk.or.jp/bs/lineup/pdf/bspremium_nextmonth.pdfこれによると、バレエの関連放送予定としては、5月11日(日)0:00~4:00 (12日月曜日の早朝)新国立劇場公演歌劇「死の都」 (コルンゴルト)出演:トルステン・ケール(パウル)、...
View ArticleエアウィーヴのCMにパリ・オペラ座学校とエリザベット・プラテル
浅田真央さんはじめ、メリル・デイヴィス&チャーリー・ホワイト、グレイシー・ゴールドなど多くのアスリートに愛用されているマットレスのエアウィーヴ。パリ・オペラ座バレエ学校へもスポンサードしており、オペラ座バレエ学校の寮でも使われています。吉田都さんも愛用しているとのことです。このCMでは、パリ・オペラ座学校の生徒たち、そして校長のエリザベット・プラテルが出演しています。http://airweave....
View Articleバレリーナのデザインしたバレエウェア、Yenaline
韓国のユニバーサル・バレエの元プリンシパル(去年7月に引退)で、以前はABTにも所属していたバレリーナ、イェナ・カン。韓国ではテレビ出演なども多くて有名人ですが、昨年より、レオタードなどバレエウェアのデザインを始めて、自らビジネスを起こして販売しています。http://www.yenaline.com/イェナさんは私の友人ということもあって、発売当初からここのレオタードやレギンスなどを愛用しています...
View Articleサンフランシスコ・バレエの2015シーズン、マチルド・フルステー
サンフランシスコ・バレエの2015シーズンが発表されています。http://www.sfballet.org/res/pdfs/seasonbrochures/2015_Season_Overview.pdfProgram 1: Serenade/Balanchine バランシンの「セレナーデ」 Raku/Possokhov ポソホフの「RAKU」 Lambarena/Caniparoli...
View ArticleSWAN MAGAZINE VOL.35 2014年春号
SWAN MAGAZINE VOL.35 2014年春号が発売されています。(ちょっと遅くなってすみません)http://swanmagazine.heibonsha.co.jp/パリ・オペラ座 エトワールに夢中!は Vol.19...
View Articleスペイン国立ダンスカンパニーが来日公演予定
ジョゼ・マルティネスが現在芸術監督を務める、スペイン国立ダンスカンパニーが来日公演を行うと、愛知芸術文化センターのサイトに出ていました。http://www.aac.pref.aichi.jp/syusai/index.html11月30日(日)大ホール スペイン国立ダンスカンパニー芸術監督・出演:ジョゼ・マルティネス ほか...
View ArticleProject LUCT 東日本大震災被災地復興支援プロジェクト チャリティバレエライブRising Sun”
Project LUCTでは東日本大震災被災地復興支援プロジェクト チャリティバレエライブ、"Rising Sun”を、東京都杉並区セシオン杉並にて8月1日(金)~2日(土)に開催するとのことです。Project...
View Article「ポリーナ」バスティアン・ヴィヴェス
BD書店賞、ACBD批評賞という二つの大きな賞を本国フランスで受賞した、グラフィックノベル(コミックス)「ポリーナ」。バレリーナを目指すロシアの女の子ポリーナを主人公に、恩師のボジンスキーとの交流、友人、恋人との関係を通して、バレエダンサーとして成長していく様を描いた作品です。http://books.shopro.co.jp/?contents=97847968719526歳の時にロシアのバレエ・...
View Articleバーミンガムロイヤルバレエの2014-15シーズン
バーミンガムロイヤルバレエの2014-15シーズンが発表されています。(本拠地ヒッポドロームでの日程)http://www.brb.org.uk/season-tickets.htmlシーズンパンフレット(PDF)http://www.brb.org.uk/pdf/2014-15SubscriptionBrochure.pdfデヴィッド・ビントレーがバーミンガムロイヤルバレエの芸術監督に就任して20...
View Article